遠征2日目。
スッキリ眠れたようで、朝から元気いっぱいで朝食。
朝食はビュッフェスタイルで、パンが10種類ほどあり、卵、ハム、チーズ、ヨーグルトなど、いかにもヨーロッパというメニュー。
昨日は早めの就寝だったせいか、空腹の選手が多く、食欲旺盛でした。
そして、フェイエノールトの施設へ移動。
まずはトップチームのスタジアムの迫力に圧倒されていました。
そしてスタジアムから歩いて4,5分、トレーニンググラウンドに到着。
今回のキャンプには70人ほどの参加者がいて、続々と集まってきていました。
受付の列に並び、選手たち自身で名前を伝えてウェア受け取ります。
こういった部分も貴重な経験になります。
ウェアに着替えて、オープニングセレモニーが始まり、写真撮影。
そのままグループに分かれてトレーニングセッションが開始しました。
参加者はほぼ全員オランダ人のため、基本的にはオランダ語での説明。
いつも以上に集中して、他の選手の様子を見ながら、練習のルールを把握していきます。
最初は戸惑いもあったようですが、徐々に慣れていき、ストレスなくトレーニングに取り組んでいました。
約2時間のトレーニングを終え、ランチタイム。
こういったリラックスした時間で、現地の選手たちとも仲良くなり、すっかり溶け込んでいました!
午後も午前と同じような形で、スキルアップメニューを数種類行い、あっという間に終了。
終わった後「めちゃくちゃ楽しかった!」と満足した様子でした。
ホテルに戻り着替えて、デルフト市内へ移動して夕食。
市内中心地は建物のほとんどがレンガ造り、運河が入り組んでいるオランダらしい綺麗な街並み。
各々が写真を撮影しながら楽しんでいました。
夕食はスペアリブ!
昼食はパン中心のシンプルな物だったので、今朝に続きガツガツ食べていました!
こちらに到着して初日のトレーニングということもあり、ウトウトしている選手も多く、雨もふってきていたため、早めにホテルへ。
ちょうど開催されていたチャンピオンズリーグの予備予選、アヤックスvsニースの試合をテレビで観戦して、2日目を終えました。
明日もフェイエノールトにてトレーニング。
1日を終え雰囲気に慣れてきたので、更なるチャレンジに期待します!