合宿2日目を迎えました。
台風の影響で、合宿地も朝から雨・雨・雨でした。
朝6時前には全ての選手が起きていました。
みんな朝から元気いっぱいな様子。
着替えをして、部屋の片づけをしたら朝食です。
9時には降水量が増し、風も強く吹いていました。
外に出てサッカーを行うのは、天気の様子を見ることになりました。
ということで選手たちは体育館に集まり
「サッカークイズ大会」の開催です!
他のチームの選手と2人組で、問題に対し4つの回答から選んでいきます。
「次のうち、試合に出ることができないのはどんな状況でしょう?」
などの質問に答えます。
選手たちは改めてルールを確認しているようでした。
その後は、チーム対抗でゲームを行いました。
まずはチームビルディングのプログラムとして
「人間知恵の輪」です。
絡み合った手を離さずに、1つの輪を作るのが目的ですが
上手くいくチームと、そうでないチームがあります。
その2チームを比べると、違いが見えてきます。
それに気づくことができるチームが出てきます。
続いてボールを使ったプログラム。
大いに盛り上がりました!
あっというまに昼食の時間です。
片付けまでキッチリと。
14時を過ぎた頃から雨が弱まったため、グラウンドへ。
試合を行っていると、雨はやみました!
3年生はとにかくボールへ向かう姿勢を求めました。
4年生は仲間と会話するように声を出すこと。アピールすること。
それぞれ他のチームからも学ぶことが多くあったようです。
明日のAMは雨の予報はありません。
残り1日となりましたが「サッカーを上手くなる!」という目的に
向かって頑張ってきます!!