10月24日(土)
U-11,12メンバーで枝豆の収穫体験をしてきました。
千葉県の安食にある農園まで移動し、収穫スタート。
まずは枝を抜き、枝豆の房を1つ1つ手で採っていきます。
同じ作業の繰り返しに戸惑い気味でしたが、次第に集中力が高まっていき、気付けば黙々と2時間半もの間、枝豆を採り続けました!
畑一面の枝豆でしたが、2時間半採り続けてご覧の通りです↓
このビフォー&アフター写真を見ると達成感を感じますね。
全員で採った枝豆の総量はなんと90kg!!
農家の方の家まで運び、すぐに茹でて頂き、採れたての枝豆をみんなで食べました!
自分たちが頑張って採った枝豆は最高においしかったようで、もの凄い勢いで枝豆がなくなっていきました。
食後は田んぼ道で走り回ったりサッカーをしたりと、普段とは異なる環境の中で、その雰囲気を満喫しながら思い切り遊びました!
今回の収穫体験で農作業の大変さや楽しさを身をもって体感できたことは、非常に貴重な経験になったと思います。
食べ物の大切さを感じ、普段の食生活にも良い変化が出ると嬉しいです。
また、このようなイベントを企画した際にはぜひご参加ください!