スポーカル六本木SC U-10合宿も3日目となりました。
3泊4日の3日目で子ども達にも疲労の色が・・・と思いきや
体調不良者も1人も出ず、皆朝から元気いっぱいでした!
朝から雨が心配されましたが、グランドに行くと小雨→曇りとなり
気温も動きやすく、1日中試合をすることができました。
ヴァンフォーレ八ヶ岳さんとの試合は15分×18本も行うことができ
子ども達からは
「こんなにたくさん試合をしたのは、初めてかも!」
という声が聞こえました。
試合後も「もっとやりたい!」
とまだまだ動ける選手がたくさん。たくましくなってきました。
朝9時~夕方5時まで試合を行い、宿舎に戻り
おいしいカレーを食べました!
ミーティングでは、今日の試合の映像を見て話合い。
その後、仲間の良いところについての話です。
1人に対して皆が順番に、その人の良いところを話していきます。
写真は、そのミーティング後のものです。
皆気持ちよく、いい顔をしています!
仲間の欠点よりも、良いところを見つける。
文句を言うよりも、褒めた方がお互い気持ちいい。
欠点の指摘をアドバイスに変える。
仲間がどんな気持ちで聞いているか。
伝わるように伝えること。
仲間がどんな気持ちで話してくれたのか。
受け取り方を考える。
その繰り返しが仲間同士のつながりを強くするのかもしれません。
明日で合宿最終日。安全に楽しく頑張ってきます!