合宿3日目。今日から後半戦になります。
朝は6:15集合で近くのグラウンドまでジョギング。
グラウンドでは前日のミーティング内容を動きながら確認します。
その後は朝食を食べ、再びグラウンドに向かいます。
今日はなんと6試合の修行となりました。
①水戸ホーリーホック 6-2○ ショーン3、ハル、アキヒロ、アオト
②水戸ポルターラ 0-6●
③レイソル長生 3-0○ ショーン、シュウゴ、ハル
④おおぞら 1-2● ハル
⑤水戸ポルターラ 1-2● ショーン
⑥レイソル長生1-3● ショーン
1試合目はミーティングの成果が見事に発揮され、前半を5-1で折り返しました。
ポジショニング、コミュニケーション…あらゆることをチームで共有することができていました。
しかし、そんな一瞬で完璧にできるようになるほど甘くはありません。
2試合目は完敗。1試合目でできていたことが何もできませんでした。
「なぜそうなってしまったのか?」
…と問いかける前にミーティングを始めていました。
そういった点は一歩成長ですね。
3試合目は見事に修正し、3-0で快勝。
一度成功した経験があるということは、「自分たちにはできる!」ということです。
後は習慣化し、常に意識を持ち続けられるか、チームで共有できるのか。
4試合目以降は暑さでプレーの質が上がらず、試合に勝つことはできませんでした。
新たな課題も浮上しながら、紆余曲折しながら、成長を目指していくのみですね。
試合の合間には小杉コーチを相手にPK真剣勝負!
ゴールを決めた人は小杉コーチからプレゼントをゲットできるということもあり、ガチンコ対決となりました。
1巡目は12人中5人が成功。
2巡目は成功者5人がプレゼントのランクアップを賭けたボーナスチャレンジ。
もちろんお約束ですが、ボーナスチャレンジ失敗者はプレゼント没収です(笑)
結果はこちらの動画をご覧ください↓
コーチが負けることでチームが一つになる模様です(笑)
こんな感じで時にはリラックスしながら楽しく過ごしています。
夜は夕食後に川辺に行き花火をしました!
手持ち花火はもちろん、噴出花火や線香花火大会で盛り上がりました。
明日は合宿最終日。
少しでも成長できるよう、3日間やってきたことを継続できるか、更にレベルアップできるのか、見守りたいと思います